歯周病治療

歯周病とは?

歯周病とは歯周病とは、歯と歯ぐきの隙間(歯周ポケット)についた歯垢(プラーク)の中にいる細菌によって引き起こる病気です。 現在、日本人の30代以上の約8割が歯周病に感染しているといわれています。
歯周病はある日突然、症状が出るのではなく、時間かけて徐々に進行していきます。虫歯と違ってほとんど痛みがないため、気が付いた時には抜かなければならない重度のレベルになっている場合もあります。
歯周病が進行している場合は外科的な治療を行いますが、初期の段階であればしっかりケアをすることで進行を防ぐことができます。

このようなお悩みありませんか?

1つでも当てはまる場合は歯周病が進行している可能性があります。
定期的に歯科医院を受診し、早期発見早期治療を行いましょう。

  • 起きた際に、口の中がネバネバして気持ち悪い
  • 歯茎から膿が出る、赤く腫れている
  • 歯磨きをしている時に出血しやすい 
  • 歯茎が下がったように見える
  • 歯と歯の間に食べ物がよく詰まる
  • 歯がグラグラする
  • マスクをしていてもロ臭が気になる
  • 硬いものが噛めない、噛むと痛む

歯周病と全身疾患の関係について

歯周病と全身疾患の関係について歯周病の細菌はお口の中の傷口から血液によって全身へ運ばれ、全身疾患にさまざまな影響を及ぼします。
そのため、歯周病をそのままにしておくと、心臓病、脳梗塞、糖尿病などを引き起こす原因にもなり、妊婦さんの場合は早産のリスクも高くなります。
また、歯科疾患(虫歯や歯周病)を予防し、噛める歯を維持することが認知症の予防に効果があることも分かっています。
全身の健康を守るためにも、お口の健康状態の維持に取り組んでいきましょう。

歯周病の進行について

歯周病の進行について 健康な状態
歯と歯ぐきの間(歯周ポケット)には1~2mm程度のすき間があります。
  • 歯ぐきが引き締まっている
  • 健康的なピンク色
  • 弾力がある
  • 出血しない
歯周炎(軽度) 歯周炎(軽度)
歯ぐきに炎症が起き、歯石がたまりやすくなります。
  • 歯ぐきが赤いところがある
  • 歯磨きをすると出血する
  • 歯ぐきにかゆみを感じる
歯周炎(中度) 歯周炎(中度)
炎症がさらに拡大。 歯を支える骨(歯槽骨)が破壊され、歯がぐらつき始めます。
  • 歯ぐきが時々腫れて痛い
  • 歯ぐきから血や膿が出ることがある
  • 歯が浮いたような感じがする
  • ロ臭が気になる
  • 冷たい食べ物がしみる(知覚過敏)
歯周炎(重度) 歯周炎(重度)
歯槽骨が半分以上破壊され、いつ歯が抜けてもおかしくない状態になります。
  • 歯ぐきがブヨブヨ
  • 血や膿が出る
  • 歯がグラグラする
  • ロ臭がひどい
  • 食べ物が噛みづらい

歯周病の治療法

軽度~中度の場合

軽度~中度の場合歯ぐきに炎症が起き、歯と歯茎の間の「歯周ポケット」と呼ばれる溝の深さが深くなるため、歯石が溜まりやすくなっている状況です。(中度の場合は、歯周ポケットが4~6mm以下)
歯みがき、歯石除去(ブラッシング)、咬み合わせの調整などを定期的に行い、歯周ポケットを3mm以下を目指していきます。
歯科医院での治療だけでなく、ご自宅での日々のブラッシングも重要です。当院では染出しチェックを行い、磨き残しがあるところ、良く磨けているところを確認し、患者さまに意識して歯磨きを行っていただけるよう、ブラッシング指導を行っています。

重度の場合

重度の場合歯周ポケットが7mm以上になると重度の歯周病を示しています。
深く潜り込んでいる歯石は歯ブラシや普段の歯石除去(スケーリング)の方法では取り除くことは出来ないため、「歯周外科治療」を行います。局所麻酔後に歯茎を切開し、歯周ポケットの奥に付着した歯石を取り除きます。
歯周病により歯を支えている骨にまで影響を及ぼしている場合、失われた組織を再生させる働きのある再生誘導薬剤(エムドゲイン等)を使用し、「歯周組織再生療法」を行います。

〒838-0062 福岡県朝倉市堤 724-1

ご予約・お問い合わせ0946-21-5252

診療時間
9:00~13:00 - - -
14:00~17:00 - - -

★土曜9:00~15:00
<休診日>水曜・日曜・祝日
※祝日のある週の水曜は診療あり

  • 駐車場7台分完備駐車場7台分完備
  • バリアフリー&土足OKバリアフリー&土足OK